あいにく、僕は「絵を描きたいけれど描けない」人種のようで、 子供の頃から美術という時間が苦痛で苦痛で堪りませんでした。 だからといって、文章で何か伝えられるのかというとそうでもなく、 つまりは「表現豊かでない」人間なんですよね。 多分練習すれば少しは改善されるのでしょうけれど、 結局のところは「努力嫌い」なんです。えぇ。 まぁそんなことは置いておいて。 今日偶然に「LogoMaker」というサイトを知ったので、 ひとまずサクッと作ってみました。 当のサイトはこちら。 FREE Logo Maker - FREE Logo Creator - FREE Online Logo Design 「DESIGN IT FOR FREE」からどうぞ。 ロードが終わるなり英単語が羅列されますが、 ロゴを作って保存するのは無料登録が必要となるので、先に行っておきます。 上部メニューの「CREATE NEW ACCOUNT」を選択し、 全項目と了承チェックをし「SAVE」で登録完了。 ここからが作り始めです。 右上「1 CHOOSE」を選択すると先ほどの羅列に戻ります。 ここでは、大量にあるロゴをカテゴリ別に選択します。が、今回僕が欲しかったのは「メモ帳みたいなもの」だったので、 「note」で検索し選択しました。 次にレイアウト編集。 ロゴだけでなくもちろん文章も打ち込めますが、 日本語は無理なようです(そりゃそうか)。
文章を入力して、フォントを変えて、並び替えて、 サイズを変えてと色々触り、「SAVE LOGO」で保存です。 これだけで完成です。 下にロゴが一覧で表示され、選択し「FREE WEB LOGO」で、 貼り付け用コードが出力されます。 ちなみに、今回作ったのはこんな感じ。
これだけでロゴが作れるのが嬉しいなぁ。 特に、創造力が無い僕にとってはさっくり作れて非常に楽です。
ホーム > ソフトウェアリスト > Webアプリ「LogoMaker」で簡単にロゴを作ってみた
0 件のコメント:
コメントを投稿